会長ブログ 2025年10月02日

「お土産は無事故でいいよ、お父さん」

松本社員(研修会で謝辞を述べる様子)

※今回はベテラン乗務員による寄稿です。(古野)


「タクシードライバーを46年も続けられた理由は?」とよく尋ねられます。簡単そうで難しい問いですが、一言で言えば「運転が好きで、人が好きだから」なのでしょう。介護や観光を通じて多くのお客様と出会い、そのたびに新しい気づきをいただきました。「運転手さん、今回の旅行で一番楽しかったのはあなたとの時間でしたよ」この言葉は今も心に残り、私の宝物です。ここまで無事に走り続けてこられたのは、健康に気を配り、安全運転を守り抜いてきたから。そして何より、お客様と家族の支えがあったからです。成長した子供たちから「お土産は無事故でいいよ、お父さん」という言葉をもらった時は、何よりの励みになりました。いつ思い出しても胸が熱くなります。私は不器用で頑固な人間ですが、お客様をお送りするたびに「ありがとうございます」と心の中でつぶやいてきました。その積み重ねが、46年という道のりになったのだと思います。出会いは偶然のようでいて必然。ご縁のある方とは、またどこかで巡り会えると信じています。私は、いつの日か故郷の高千穂で余生を送ることが夢です。それまでは、変わらずハンドルを握り続けます。

 皆さまの大切な時間をお運びできることに、心から感謝いたします。

令和7年10月1日 みなとタクシー株式会社 乗務員 松本 謙二


サボテンの花
facebook Twitter LINE
ブログ一覧